矯正歯科専門

矯正についてよくある質問

  • 土日診療
  • 駐車場4
  • 鶴ヶ峰駅徒歩5

よくあるご質問

「矯正治療は、どのくらいの年齢から始めればいい?」
「治療に痛みはある?」
「裏側矯正の治療期間は?」

矯正治療については、疑問をお持ちの方がたくさんいらっしゃることと思います。そこでこちらでは、横浜市鶴ヶ峰にある「くろかわ矯正歯科」に寄せられる、矯正治療に関するよくあるご質問とその回答をご紹介します。こちらにないご質問がある方は、お気軽に当院までお問い合わせください。

矯正治療について

Q矯正治療は、どのくらいの年齢から始めればいいのでしょうか?

矯正治療の開始時期は、一人ひとりの歯並び状態に加え、骨格の問題や日頃のクセ、全身の健康状態などをふまえて決める必要があります。大人の方のでも矯正治療が可能ですので、何歳でも遅いということはありません。お子様の場合は、乳歯だけもしくは乳歯と永久歯が混ざっている時期(7~9歳ころ)に始める「小児矯正(Ⅰ期治療)」と、すべてが永久歯になってから(11~13歳以降)行う「成人矯正」がありますので、カウンセリング・診察の上で適した開始時期を決めていきましょう。

Q矯正治療中に妊娠や出産をしても問題はありませんか?

矯正治療自体が、お腹の中の赤ちゃんに影響を与えることはありません。しかし治療に際し、レントゲン撮影をしたり、抜歯をしてその後にお薬を飲んだりする場合には、治療の時期について考える必要があります。妊娠中の方、妊娠の予定がある方は、まずはご相談ください。

表側矯正について

Q通院頻度はどのくらいですか?

一人ひとりによって異なりますが、一般的には月に1回、もしくは2カ月に1回程度です。

Q痛みはありますか?

痛みの感じ方には個人差がありますが、多くの場合、装置を初めて装着したとき、装置の調整をしたときに痛みが生じることがあります。ただし次第に慣れ、数日のうちに治まりますのでご安心ください。

Qスポーツはできますか?

体を強くぶつけ合うコンタクトスポーツなどの場合には、装置が唇の内側にあたってケガをしてしまうケースがあります。そのような方には、取り外せる装置を使用した治療法をご提案します。まずは一度ご相談ください。なお通常の体育の授業などは、問題ありません。

Q装置を付けると、話しづらくなりますか?

装置を装着してすぐはお口に違和感があり、話しにくくなることがあります。しかしほとんどの方が数日で慣れ、普通に話せるようになります。

  • 表側矯正について

裏側矯正について

Q
通常の矯正に比べて、治療期間は変わりますか?

矯正医によって見解が異なりますが、当院では大きな差はないと考えています。当院は裏側矯正を得意としておりますので、他院では難しいと言われたケースでも対応できるかもしれません。まずはご相談ください。

Q
表から見えない「裏側矯正」は、通常の矯正に比べてきれいに改善しないと聞きましたが、そうなのですか?

歯並びによっては、裏側矯正で治療できないケースもあるのが事実です。しかし、できると判断した場合には、通常の方法と変わらずきれいな歯並び・咬み合わせになります。

Q
出っ歯なのですが、「裏側矯正」はできますか?

状態によっても異なりますので、一概にはお答えできません。まずは一度無料カウンセリングにお越しください。

Q
通院の頻度はどのくらいですか?

一般的に1か月に1回のペースでお越しいただきます。ただし治療内容によって変わることもありますのでご了承ください。

Q
痛みはありますか?

表側矯正と同じく、装置の装着時や調整時には痛みが生じることがあります。当院では、できるだけ痛みを軽減できるような装置を選ぶなど工夫しております。

Q
スポーツはできますか?

はい、可能です。装置が歯の裏側にありますので、もしスポーツの際に口元をぶつけても、表側のタイプと違って唇の裏側をケガしにくくなります。

Q
装置によって話しづらくなりますか?

装置を装着してすぐは、舌を歯の裏側にあてて発音する「さ行・た行・ら行」などの発音がしづらくなりますが、次第に慣れて普通に話せるようになります。また当院では、薄型の装置を使用するなど違和感の軽減に努めています。

  • 裏側矯正について

マウスピース矯正

Q
マウスピース矯正の治療期間は、一般的な矯正治療と変わりますか?

治療期間については、とくに変わりはありません。ただしマウスピースは取り外せるため、患者さんの意思できちんと毎日装着しなければ期待する効果を得られなくなってしまいます。決められた時間を守り、正しく装着しましょう。

Q
マウスピースは1日何時間装着するのですか?

基本的に、食事と歯みがきの時間以外は装着し続けることが必要です。時間にすると、1日20時間以上となりますが、装着感にもすぐに慣れますので多くの方が問題なく続けられています。

Q
話しづらくなりますか?

マウスピースを装着し始めて数日は舌足らずな発音になる方もいらっしゃいますが、ほとんどの方がすぐにふだん通り話せるようになります。ご安心ください。

  • マウスピース矯正について

小児矯正

Q
治療は何歳から始めるのがいいですか?

お子さんの治療開始時期として理想的なのは、上下の前歯4本と奥歯が永久歯に替わった頃(小学校1~3年頃)だと言えます。つまり小学生になる前から治療を開始するケースは、ほとんどありません。しかし適したタイミングを逃してしまわないよう、お早めにご相談いただくことをおすすめします。

Q
小児矯正で歯並び・咬み合わせが改善されますか?

小児矯正の目的は、歯と顎のバランスを整え、歯を抜かずにすむようお口の環境を整えることだと言えます。その上で成人矯正により、歯並びや咬み合わせを改善していきます。

Q
小児矯正をすれば、ワイヤーの矯正はしなくていいのですか?

小児矯正では、歯がきちんと生えるための土台をつくります。そうして土台が整ったら、ワイヤー矯正に移行して歯並び・咬み合わせを整えていきます。そのため当院では、小児矯正の後に成人矯正への移行をおすすめしています。

Q
子どもが治療の痛みに耐えられるのか心配なのですが、大丈夫でしょうか?

小児矯正の治療では、装置を装着して2~3日の間に痛みが生じることもあります。しかし、がまんできないほどの強い痛みではありません。なお小児矯正は、成人矯正よりも痛みを感じにくいのが特徴です。

Q
小児矯正をしなければどうなりますか?

小児矯正では自然な成長の力を利用できるため、治療によって大きなメリットを得られます。それに対し大人の矯正は、すべて永久歯が生えそろってから行います。もし小児矯正をしていなくても、大人の矯正から始めることも可能です。

  • 小児矯正について

費用・お支払いについて

Q
費用はどのくらいですか?

矯正歯科治療はほとんどの場合保険外診療です。そのため治療費を全額ご負担いただくので高いと感じるかもしれません。費用に関する不安をなくすため、当院では治療開始前にかかる費用をご提示します。追加料金がかからない明確な料金制度です。

Q
支払方法を教えてください。

一括または分割払いがあります。詳しくはカウンセリング時にご説明しております。

Q
矯正歯科治療は医療費控除の対象になりますか?

美容目的以外の場合、医療費控除の対象になります。医療費控除について詳しくはこちらをご覧ください。

初診カウンセリングについて

Q
若年者の治療の場合、家族同席でカウンセリングを受けられますか?

ぜひご家族でご来院ください。とくに未成年の方は保護者の方と一緒にカウンセリングを受けてください。

Q
カウンセリングを受けても治療しなくても大丈夫ですか?

大丈夫です。矯正歯科治療についてご理解いただくためのご相談ですので、カウンセリングを受けてから治療を受けるかどうかを決めて下さい。

Q
初診カウンセリングは一回だけですか?

初回のみ無料とさせていただいております。

  • 年齢によって矯正方針が異なります詳しくはこちら
  • 初診カウンセリングは無料ですご予約はこちら